こんにちは。
中途半端ではありますが、健康を意識して生活を行ってから1か月半が経過しました。それによって体に起こっている変化の報告をいたします。
健康のために止めたこと
煙草(2017年12月1日)
飲酒(2018年1月1日)
ジュース(2018年3月1日)
スナック菓子(2018年3月1日)
その他にも、コーヒーを1日5杯くらいから、2日に1杯にしたり、コンビニ弁当やおにぎり、マクドナルドを止めています。
健康のために始めたこと
豆乳(2018年3月1日)1日200ml
青汁(2018年3月1日)1日1袋
ウォーキング(2018年3月8日)平日10,000歩 休日30,000歩
プランク、筋トレ(2018年3月9日)1日30分
その他に、飲み物のほとんどを水か白湯。晩御飯は18時までに済ませる。23時には睡眠。マルチビタミン剤を飲むことを始めました。
数字的経過
体重 77.4kg→72.0kg(-5.4kg)
ウェスト 88.5cm→81.5㎝(-7㎝)
体調的経過
禁煙によって感じた体の軽さで健康に目覚め、悪いと思う生活習慣を変えて、どのくらい若さと快適さを維持できるのかを試したくなりました。
禁酒によってもたらされる体調の変化は、気持ちの悪い朝を迎えることがない。眠たく感じてしまうことはあります。
ジュースやスナック菓子によって増加した体重とウエストは減っていき、コンビニ弁当や、缶コーヒー、煙草、酒やジュース、お菓子を止めたことで、コンビニに行くことが無くなり、財布に余裕ができました。
飲み物を水にすることで、肌に潤いが増して、豆乳により薄毛の心配が軽減されています。ウォーキングや筋トレを行うことで、体力やスタミナが仕事の疲労感を軽減させています。
今後の目標
たった4年前までは体重50キロ台、ウエスト60センチ台だったので、残り4か月半で元通りの体にすることを目指します。それと今年39歳になるのですが、30代前半の見た目と、フルマラソン完走を目指しています。
日々の更新は難しいですが、健康のブログも随時報告していきます。
ご一読ありがとうございました。
皆様が日々こっそりと行っている健康に関して、コメントを頂ければ試してみたいと思いますので、よろしくお願いいたします。