みなさまこんにちは。
本日は、健康を意識して2か月が経過しました。禁煙から始まり、禁酒、水だけを摂取する、豆乳、青汁、ウォーキング、筋トレ等、健康を意識した様々な習慣を取り入れて生活をしています。
・1 体型の変化
(3月1日)(4月1日)(5月1日)
・体重 77.4㎏→ 73.0㎏→ 70.5㎏
・ウェスト 89.5㎝→ 86.0㎝→ 80.0㎝
体重は-6.9㎏、ウェストは-9.5㎝でした。4月の28日29日は、ヨーグルト断食を行っていたので、4月30日の体重は69.7㎏、ウェストは78.5㎝でした。ヨーグルト断食は今後、月末に1日だけ行っていこうと思います。
・2 体調の変化
体重が軽くなったことで、ウォーキングや筋トレが苦じゃなくなりました。目覚めもよく、目覚めのコーヒーも飲まなくなりました。エナジードリンクに頼ることもなく、長時間働けるようになりました。
継続して体に良いことを行っていると、不思議と自信が湧いてきます。何か新しいことにチャレンジしてみたいと思えたり、何をやってもうまくいきそうな気がしたりします。元々プラス思考ではいたのですが、日ごろの不摂生のせいで、自信はもてなくなっていました。
・3 5月の目標
体重を67.0㎏にして、ウェストを75㎝にする。ブログを毎日更新していき、1日に10人以上がご一読していただけるような記事を書く。競馬の回収率を120%にする。株で収入を15,000円以上得る。本を1週間に1冊読む。以上の結果を6月1日のブログですべて公表いたしますので、ご一読よろしくお願いいたします。
・4 健康を意識して改善されたこと、お勧めしたいこと
生活習慣を見直すことで、本来自分が何をしたいと思い生活をしているのかが明確になった気がします。自分はどこに向かいたいのか、そのために何を今すればよいのかが、明確になった気がしました。この感覚は、去年まではなかったです。
何をして良いのか分からない方や、将来に不安がある方は一度生活を見直して改善してみることをお勧めします。まだ始めて2か月で、未熟だとは思いますが、それでもここまで思考は変わり、自信は持てました。
ご一読ありがとうございます。