みなさん、こんにちは。
本日は私の趣味の『株』や『競馬』の収支が考え方を変えてから上向きになり始めたので、ご紹介したいと思います。
ご興味がございましたら、最後までご一読よろしくお願いいたします。
・株投資の考え方の変化
まず最初に株の投資について何を変えて現在投資をしているかを説明いたします。
みなさまは、『ドラゴン桜』や『エンゼルバンク』を書かれている三田 紀房(みた のりふさ)さんが書かれていた『インベスターZ』という漫画をご存知ですか?
私は、株を趣味にしながらこの作品の存在を知りませんでした。知ったきっかけは、ネットカフェで『エンゼルバンク』という作品を手にした時から始まります。『ドラゴン桜』はドラマで見ていたので、『バカとブスほど東大に行け』というインパクトのある名言は知っていました。
『エンゼルバンク』はその就職編のような漫画で、再就職を考えている方のサポートを行う大人版ドラゴン桜のような漫画でした。この漫画にも、名言がたくさんあり、実行したことで私は救われた部分もあるので、ご興味のある方は、是非読んでみて下さい。
『インベスターZ』は簡単に説明すると、中学生が投資を行う漫画です。漫画なのでリアリティーは少し欠けてしまいますが、文字だけの本と違い、何度も読み返すことができることがメリットとして挙げられます。後は、『ドラゴン桜』のような名言も豊富に用意されているので、株初心者の方だけではなく、収支が安定していなかったり、支出の方が多い方にもお勧めの漫画です。
・名言
少しだけ私が名言だと思うものを抜粋いたします。
・投資は遊び!ゲーム! マネーゲームさ!
・株は法則でやれ!
・自分を信じるな。自分の上に法則を置け。法則こそが神!
・過去は忘れる!これが投資家であるための絶対条件だ。
もちろん100%鵜呑みにするのではなく、自分の経験と並行して、取り入れる部分は取り入れて、必要じゃないものは読み飛ばせばよいかと思います。私は、少しでもお小遣いの足しになればと思い『株』の投資を行っているので、すごく参考になっています。『株』による収支は、5月の現時点で買付金額の7%の利益を出せています。
現在株を保有している会社が取引終了後、好決算を発表したので、明日には10%の利益を記録できそうです。
・競馬の考え方の変化
競馬は投票の仕方によって、払戻率が変化します。
・馬単・3連複…75.00%
・3連単…72.50%
・WIN5…70.00%
とされています。私は3連複しか購入しないので、75%の払い戻しがあれば趣味の範囲で楽しめていると思うようにしています。今年の成績は、今のところ
このような結果になっています。
何が去年までとは変わったかというと、結果をしっかり残すようにしました。私の買い目の絞り方は、3着までにこない競走馬を消去していく『消去法』を採用しています。どんなに人気がある競走馬だったとしても、データを通して3着までに来ないと判断したら、迷わず消します。
そして、なぜ消去したのかをしっかり記録に残します。すると次回、予想を行うときのデータとして使用できます。また、競馬新聞の予想も記録します。プロの方が予想しているだけあって、なかなか自分で考えるよりも高確率な予想をしてくれています。
これらをしっかり記録することによって、自分のオリジナルの予想となります。ここでも『インベスターZ』の名言、自分の上に法則を置け!の考え方を採用しています。ですので、外れたとしてもデータ通りの結果にならなかっただけと、切り替えも早いと思います。
・まとめ
お金は天下の回りものという言葉があるように、もしかすると5月の調子が良いだけの可能性はあります。そういう時は、冷静になって自分の能力と比較します。株の投資に関しては、3%の利益なら出せる自信はありますが、10%の利益を得れたとするならば、運が良かったと考えます。同じ法則で投資を行ったとしても、今回のような結果を得られるわけではないと、競馬も同様に考えることができます。
つまり、実力以上の出来の良さに調子に乗らないこと。と、自分に言い聞かすために今回はこのブログを残しています。
最後までご一読、ありがとうございます。