みなさま、こんにちは。
一昨日、ブログの投稿数を100にして、ブログ開設時に目標にしていたことを達成できて、ひとまず満足しています。記事を書いている時、過去の記事を、今持っている知識や技量で、修正を行い読みやすくして、もう一度投稿したいと考えていました。
まだ修正を行っている最中ですが、修正を通して感じたことや、今後の目標などを本日は紹介したいと思います。ご興味がございましたら最後までご一読よろしくお願いします。
・修正を行った最初の記事
修正を行った最初のブログです。文字で表現することが好きだったのですが、不特定多数の方々に見て頂けるほどの技量は、現在も持ち合わせてはないのですが、1作目の記事に目を通した時に、自分の成長を知ることが出来ました。
たった336文字の自己紹介の文章でした。この記事を投稿した勇気を称えました。記念すべき第1作目なので、最後まで残しておこうと思ったのですが、こっぱずかしさが勝ってしまい、修正を行いました。
本日修正を行おうと思っている記事はこちらです。
最初の記事もこれと同じ感じの、さらに文字数の少ない記事でした。この記事に関しては、昨日読み直した時に、修正ではなく削除にしようと思ったのですが、当時は絞りだして書いたのだなと思うと、愛おしを感じてしまい、何とか修正を行おうと思いました。
・今後の目標
自分でも驚くほど、ブログを書くことが楽しくなり、書きたい記事がなく、苦しくなったり、ハマっている初期症状を十分に実感しています。
このような本を購入して、一から勉強しています。今は特に、HTMLとCSSをモノにしたいと思っています。一から新しいことを学ぶ楽しさは、何歳になってもワクワクしてしまいます。
・まとめ
色々な知識を得て、改めてみなさまのブログを読むと、そのすごさを知ることが出来ました。自分が想像できないほどのPV数がある方は、きっとこのような見えない場所で想像できないほどの努力をしているのだろうと思い、自分もその「努力」に少しでも近づくことが出来るように、これからも投稿し続けたいと思います。
最後までご一読ありがとうございました。