みなさま、こんにちは。
本日は、私の休日の過ごし方に関してご紹介いたします。
最後までご一読よろしくお願いします。
APAホテルから外出開始
本日は、GO TOトラベルを利用して、激安で宿泊しました【APAホテル恵美須町駅】から外出開始しました。どれくらい激安だったのかや、ホテルの紹介はこちらのブログをご覧ください。
11:00にチェックアウトできるホテルだったのですが、10:00にチェックアウトしてしまい、モーニングを食べるか、少し時間をつぶしてランチにするか悩みながら、難波をぶらぶらしていました。
ランチは【サイゼリヤ】
いくつか候補はあったのですが、とりあえず時間をつぶして、ランチを食べることに決めました。が、次の課題は、「どこで食べるか?」です。今回宿泊先は事前に決めていたのですが、それからは私の苦手な、ノープランなので、ランチをどこで食べるかすら課題になってしまいます。
11:00頃に千日前商店街を何かないかと歩いていると、11:00オープンの【サイゼリア】に遭遇しました。サイゼリアのランチは、今まで何度も利用してきたので、価格やメニューも知っていました。
1番乗りで店内に案内されました。なかなか人がいないサイゼリアは体験できないので、少しだけ特別な空間に感じることが出来ました。休みの日に1番乗りをしてみるという体験は、今後もどこかでやってみたいと思います。
本日はご飯を食べたかったので、ハンバーグのランチを注文しました。サイゼリアのコールスローは私には、ドレッシング量と味が丁度良く、とても美味しく頂けます。腹8分目の食事が頂けるので、ランチにサイゼリアはよく利用しています。
30分程滞在しました。そのころにはお客さんは私以外に10名程入店して、食事をしていました。難波という場所柄様々な様相のお客さんがいました。
快活クラブ(ブース使用)
4日前に会員となり、かなり気に行った【快活クラブ】に本日も来ました。前回鍵付きのめちゃくちゃ広いブースを利用して、持て余してしまったので、今回はソファーブースという鍵なしの個室を利用しました。リクライニングのソファーは3時間座っていてもまだ、腰やお尻に余裕がありました。一段落した時にリクライニングを最後まで倒したのですが、フットチェアーもあるので、眠ることが可能です。だいぶ心地よいです。
そして驚いたのが、トイレを探してうろうろしていたら、シャワー室に行き当たり中をのぞいてみると、画像下の光景でした。シャワー室ものぞいてみたのですが、無料で利用できるからそんなに良くないだろうと思っていたのですが、全くそんなことはなく、むしろ突然の雨なんかで濡れてしまった場合などは、利用してみたいと思える光景でした。宿泊可能であるので、GO TOトラベルが終わった時には、チャレンジしてみたいです。
スターバックス
(上)なんばウォーク店(下)エディオンなんば店
こちらも休日には必ず2度訪れる【スターバックス】です。本日は本を購入して、読書で時間を使いました。1店舗目から2店舗目に移動する際に、薬局に行って栄養ドリンクの価格を調べていました。店舗によって、安いものが変わるので、難波の薬局で買い物を行う際は、何件か見て回ります。今回は10本入りの新グロモントが398円(税抜)の店舗を見つけたので、2箱購入しました。
最後に
地域共通クーポン券をディナーに使用するか、それ以外に使用するか考えた結果、本と来年のカレンダーを購入することにしました。理由は本日【BOOK OFF】で購入したDaiGo著「好きをお金に変える心理学」に、【一時的な喜びが得られる単なる消費と将来、収入という形で戻ってくる可能性のある投資】というワードを見てしまったので、今日ぐらいは、この1,000円を本に変えて、投資しようと思ったからです。ホテルの宿泊や神社参拝がいつか投資となるように頑張っていきます。
最後までご一読ありがとうございました。