みなさま、こんにちは。
本日は上手に【GO TO トラベル】を利用して、予約をするまでをご紹介します。
最後までご一読よろしくお願いします。
じゃらんを利用
私は宿泊先を予約する時は、普段『楽天トラベル』を利用します。今回『じゃらん』のサイトを利用するのですが、その理由は、11月30日に失効する、なぜか頂けた1,000ポイントを、せっかくなので、使用しようと考えたからです。
じゃらんを利用するのは、今回が初めてなのですが、楽天トラベルと同じだったので、ご紹介します。
クーポンを調べる
まずは、どのホテルに宿泊するのかではなく、どの地域に宿泊するかを決めます。私は翌日の仕事のことを考えて、今回は大阪の『淀屋橋』に宿泊しようと考えて、淀屋橋のどこかのホテルで利用できるクーポンはないかを探しました。
【相鉄フレッサイン 大阪淀屋橋】というホテルが2,000円以上の宿泊費用がかかるプランに宿泊すると、500円OFFになるクーポンを用意していました。
ホテルのプランを調べる
ホテルのプランによって、朝食が付いていたり、夕食が付いていたり、翌朝の12時までチェックアウトしなくても良かったり、色々あります。今回は、部屋をアップグレードしてもらえるプランを選びました。最近GO TO トラベルをよく利用するので、数字から、大体の広さの想像は、できるようになりました。今回の18.8平米は、一人なら丁度良い広さです。少し広いくらいかも知れません。
ホテルの評価を調べる
次にそのホテルの総合評価を調べて下さい。4以上なら良いホテルだと思います。その時にクチコミ数も見ておいて下さい。平均値を総合評価とするので、多い方がより信用できます。悪い評価を付けた人は、何に不満を感じたかなども調べることも、お勧めです。
GO TO トラベル利用価格
税抜き3,636円が35%OFFになると2,364円になります。この時点で1,272円値引きされています。今は、予約せず宿泊するとどれだけ損をしているかが、分かると思います。終わりましたが、『GO TO Eat』も私は同じ感覚でした。
クーポンやポイントを使用
じゃらん1,000P+Pontaポイント100P+500円OFFクーポン利用
じゃらんの1,000ポイントを使用する目的でしたが、キリの良い数字にしたかったので、Pontaポイントも100ポイント利用しました。500円クーポンも使用して、お支払い金額は何と1,000円です。ホテル1泊が1,000円でできる、それがGO TO トラベルです。
予約完了
チェックインの時間などを決めて、予約は完了しました。今回じゃらんの11月30日に失効する1,000ポイントをお得に利用するという、私の最初の計画は完成しました。後は宿泊する日まで待つだけです。
【GO TO トラベル】では、クーポン券が付いてきます。四捨五入して1,000円単位で頂けます。
例)3,333×15%=499円 100の位を四捨五入すると0円なので貰えません。
3,334×15%=500円 100の位を四捨五入すると1000円になるので貰えます。
10,000×15%=1,500円 100の位を四捨五入すると2,000になるので、2枚貰えます。
3,334~9,999円 1,000円分
10,000~16,666円 2,000円分
16,667~23,333円 3,000円分
23,334~29,999円 4,000円分
30,000~36,666円 5,000円分
このような計算になります。参考にどうぞご使用下さい。
今回の宿泊は4,000円が元の金額なので、1,000円分の地域クーポン券が頂けます。つまり実質0円の宿泊が完成しました。
最後に
コロナがまた流行しだして、旅行やホテルに宿泊できなくなるかも、と思うと寂しくなりますが、頭をと情報を駆使してホテルに泊まるという経験は、とても楽しかったです。今回はGO TO トラベルだったのですが、きっと普段から情報と頭を駆使して、お得に何かをしている方々は多くいるのかと考えると、私はようやくスタートラインに立てたのだと、うれしく思います。
最後までご一読ありがとうございました。