みなさま、こんにちは。
本日は、明日【上賀茂神社】と【下鴨神社】に参拝するために、京都に宿泊しています。ホテルやより安く参拝するための方法をご紹介します。
最後までご一読よろしくお願いします。
交通費
「大阪駅」から阪急京都線に乗車して、終点の「京都河原町駅」で下車します。正規の交通費だと400円かかるのですが、金券ショップで株主優待を購入すると、350円で乗車できます。
私が本日購入した切符は、1月6日が期限のもので、340円で購入しました。
京都河原町駅
阪急線を利用して京都にあまり来ないので、京都河原町駅は晩御飯など探さずに食べることはできるのか心配していたのですが、
かなりの繁華街で、安心しました。観光以外で京都を利用することがないので、駅名と雰囲気が一致していないのです。
ホテルメルディア四条河原町
カフェが併設されているお洒落な入口のホテルでした。こちらのホテルを選んだ理由は、【実質0円宿泊】が可能だったからです。駅から4分くらいで到着することも、本日知りました。別のブログでホテルの紹介をしているので、気になった方は、チェックしてみて下さい。ベッドがなかったり、風呂・トイレ・洗面台が独立しています。
ディナー
仕事が17:00に終わり、そのまま電車に乗ってホテルに到着したので、現地で晩御飯を食べようと思い、ホテル周辺を散策しました。繁華街ですので何を食べようか悩みましたが、あまり遠くに行きたくなかったことと、「地域共通クーポン券」が利用できて、1,000円くらいで食事ができるところとして、「かっぱ寿司」で晩御飯を頂きました。
6皿とうどん1杯で、1,024円(税込)でした。地域共通クーポン券の利用の仕方もこなれたものです。
食後のコーヒー
ホテルに戻る通路に「DOUTOR」や「Tully's」があったのですが、せっかく部屋にコーヒーメーカーがあるので、我慢しました。紅茶は、明日の朝に頂こうかと思います。
明日に備えて
明日は、徒歩で「上賀茂神社」「下鴨神社」を目指します。帰りは京阪線の「出町柳駅」を利用しようと思い、390円で京阪電車の株主優待を購入済みです。
ホテルの広いお風呂と数多いアメニティのおかげでぐっすり眠れそうです。それでは明日のブログもご一読お願いします。
最後まで、ご一読ありがとうございました。